私がなぜホームページを解約できたのか?|事例紹介

私がなぜホームページを解約できたのか?|事例紹介
高額ホームページを5〜7年で契約してしまった場合の多くは解約することが難しいです。何故なら通常のホームページ制作の契約とは違い、リースやビジネスローンを挟んで契約してしまうからなんです。解約出来ないという事実を知って絶望感や悔しさなど様々な感情があると思いますが、でも諦めないでください。ある一定の条件で解約できることがあります。今回はその方法をご紹介いたします。
目次

なぜホームページが解約出来ないのか?

そもそも、なぜホームページが解約出来ないのか。こちらについては、通常のホームページ制作会社で作った場合と、高額ホームページ制作会社と契約してしまった場合で内容が異なりますので先にご説明致します。

通常のホームページ制作会社の場合

通常のホームページ会社の場合は、まず”解約”という概念がありません。契約は制作会社と依頼者との直接契約になります。その際にWebシステムなどの導入しない通常のホームページの場合は長期契約はすることはほぼありません。
通常は1年契約になります。その理由としては、サーバーやドメインの管理費用が1年単位になりますので、その維持費費用のために1年分の費用を負担いただくというものになります。
その為、もし1年以内にホームページを手放したいとなった場合でも即座に解約が出来ます。
解約費用などはかかりませんが、サーバーやドメイン費用は基本先払いになるので、その分の費用は返金されることはありません。それでも年間30,000円くらいですのでそこまで大きな負担額ではないと思います。

高額ホームページ制作会社の場合

こちらは通常のホームページ会社と契約形態が異なります。依頼者と制作会社の間に”クレジット会社などのファイナンス会社”が入ることです。

契約は

・依頼者↔︎ホームページ制作会社

・依頼者↔︎クレジット会社

という形になります

そしてローン契約だと大きな値引きもしてくれるということもありそのまま5〜7年のほどの契約を結んでしまうことになります。

そして、何かしらの理由でいざホームページを解約しようとしても、住宅ローンや車ローンと同じで、解約は出来るが、ローンの残債は残ることになります。
家や車は売りに出すことができますが、ホームページを売りには出せないので、残債はそのまま残ります。

さらに制作会社からは「契約時に値引きした金額は無効になります」という事を告げられてますます解約が困難になってしまうのです。

事例|埼玉県 リラクゼーション運営 T樣

T様は、埼玉県でリラクゼーションをお一人で開業され、開業後すぐに高額ホームページ制作会社から電話で営業され契約をされてしまいました。しかし結果的に解約が出来た。という事例です。
※実際にT様から当社に相談のあった内容をお伝えします。

経緯

開業と同時に、エキテンに掲載をされたところ、間も無くして、複数の営業会社から電話がありました。
いずれにせよホームページは必要だと思っていたので、「集客に強い」を謳った営業会社と商談を設けることになりました。「まずは話を聞きたい」と伝えました。

契約してしまった理由

約束の日に、若い営業マンが来ました。電話であった通り「集客に強い」「SEO対策もできる」、さらに「制作後も自由にブログが書けるシステムを入れるので更新が簡単です」などお話がありました。

そこまでホームページに知見がなかったものですから、その時はとても良い印象でした。
しかし提示された金額は300万弱だったので、開業したばかりの私には高すぎました。

一通り話を聞いたので、「それでは検討します」と伝えたところ、営業マンより
どれくらいの金額であれば契約してもらえますか?」という話になりました。
金額が大きいので即決は出来ませんので少し考えさせて欲しいです」と伝えたのですが、
「こちらも来ている異常、契約をいただきたいのです。会社からも値引きしてもOKと言われているので、なんとか・・・」と、押し問答が始まりました。

結局3時間ほど居座られ、最終的に「半額近く値引きします!」と言われ、会話に疲れていた私は「そこまで言うなら・・・」と心が折れその場で契約書にサインしてしまいました。
今思えば、ビジネスローンが解約できない説明など諸々ありましたが、すでに疲弊してたこともあり、頭が回らず、話も十分理解できず契約してしまいました。

おかしいと思った点

翌日、冷静になって考えました。いくら集客のできるホームページと言っても、150万ほどで、7年契約と言うのは大丈夫なのかな?

ビジネスローンも結局は個人のローンですし、今後事業が上手くいかなくて、支払いが出来なくなっても、その負債は自分に乗っかってくることなど考えるととても不安になってきました。

そこでたまたま身内にホームページ制作に詳しい人がいて、こちらの【かるサク】さんを紹介いただきました。

どのように解約したか

かるサクさんに一通り話を聞いてもらうと、次のことを言われました。

・契約したの通常のホームページ制作会社ではなく、高額ホームページであり、すぐに解約した方が良い
・クーリングオフ期間があるはずなのですぐに利用するべき
・絶対に1回目の支払いをしてはダメ
・今後制作会社との電話、対面のやりとりは禁止。メールで証拠を残すように

と言う内容でした。

確かに契約書類の中にクーリングオフについての注意書きなどがありました。(契約時には気がついていませんでした・・・)
すぐに消費者センターに確認したところ、「それは高額ホームページの可能性があるので、不審に思われている灰はクーリングオフの期間中に解約してください」と言われました。

そして、すぐに制作会社に電話をして解約の旨を伝えました。
「制作内容に不安な点があれば説明しますので、考え直していただけないでしょうか?」とありましたが丁重にお断りをして、なんとか解約が出来ました。

今回の一件について

今回、私はたまたまクーリング期間中であったので助かりました。もし契約した後の、モヤモヤを誰にも相談できなかったら、そのままずるずると行ってたかと思うとゾッとします。
開業して十分に資金もない中で、保守費用も含まれているとはいえ、150万のホームページは高すぎます。
ただ、対面営業で、3時間も粘られるとこちらも正常な判断ができなくなってしまっていました。こんな経験は初めてだったので・・・

また私みたいな素人では、普通のホームページ制作会社と悪徳な高額ホームページ制作会社の違いなんてわかりません。
今回はたまたま、ホームページに詳しい知り合いがいたのでラッキーでした。

これからホームページを作ろうと考えている方は本当に気をつけてください。また契約されてしまった方ははかるサクさんのような高額ホームページ救済サービスを利用してみてください。

 

 

よく読まれている記事